抽象的でわかりにくい説明をされた時に、
具体的にどういうことのなのか教えてほしいと伝えたいです。
具体的 = Concretely, specifically
具体的な = concrete, specific.
抽象的でわかりにくい説明をされた時に、下の英文を使います。
・Could you give me more concrete information
もっと具体的な情報をください。
・Could you give me more specific information.
もっと具体的な情報をください。
・具体的に言えば = To put it concretelyだから Could you put it more concretely?もつかいます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
For example?
(とてもカジュアルに)例えば?どんな?
Can you give me the details, please?
詳細(より詳しく)を教えてもらえますか?
Can/Could you be more specific?
具体例を出して(説明して)もらえますか?
Could you explain more about it?
それについてもう少し説明してくださいますか?
基本的に"Can"より"Could"を使った方が丁寧な感じがしますし、
"please"を足すとさらに丁寧になります。
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
「具体的な」はconcreteという形容詞を使います(^_^)
例)
concrete example「具体例」
concrete advice「具体的なアドバイス」
concrete plan「具体的なアイディア」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」