物理って英語でなんて言うの?
学校の授業にある物理の授業がありました。物理は一番得意な教科です。
回答
-
physics
「物理」は英語でphysicsと言います。
使用例
physics teacher
物理の先生
physics genius
物理の天才
例文
I got a full mark on a physics test.
物理のテストで満点を取りました
参考になれば幸いです。
回答
-
physics
「物理」は英語では「physics」といいます。
「physics」は「物理」「物理学」という意味の名詞です。
【例】
I loved physics in high school.
→高校の時、物理が大好きでした。
I love physics.
→物理が大好きです。
I hated physics in high school.
→高校の時、物理が大嫌いでした。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
Physics
教科の物理は英語で 'physics' と言います。自然界に見られる現象の勉強です。
例文:
「ニュートンは物理を語る上で欠かせない人物の一人です。 」
'Newton is one of the most important figures when talking about physics.'
「一番好きな教科は物理です。」
'My favorite subject is physics.'
「大学で物理学を勉強したいです。」
'I want to study physics at university.'
回答
-
physics
「物理」はphysicsと言うことができます。
例文
Physics is my favorite subject.
物理が一番好きな科目です。
physics は不可算名詞で常に単数形で使われます。語尾のsは、複数形を表す-sとは異なりますので注意しましょう。
physicsの発音記号は fɪ́zɪks「フィズィクス」のようになり、最初にアクセントを置く点に注意してスピーキングで使っていきましょう。
Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji
回答
-
physics
「物理」は英語で「physics」と言います。物理の授業ならこのような単語も出ているのでしょう。
acceleration (加速度)
velocity(速度)
force(力)
energy (エネルギー)
matter(物質)
物理は一番得意な教科です。
My best subject is physics.
物理の授業の課題は後でやります。
I will do my physics homework later.
回答
-
physics
-
applied/theoretical physics.
1. physics
一般的に英語で「物理」のことを「physics」と言います。
例文:
>物理の授業
physics class
>物理は一番得意な教科です。
My best subject is physics.
2. applied/theoretical physics.
▸ 応用物理学のことを「applied physics」、理論物理学のことを「theoretical physics」と言います。
ちなみに、「物理」を使う言葉や表現は次のように英語で言えます。
物理的に
physically
物理化学
physical chemistry.
物理学者
a physicist.
物理法則
a physical law.
回答
-
Physics
「物理」と「物理学」は英語で Physics と言います。
I love studying physics. 物理学を勉強するのが大好き・すごく楽しいです。
I’ve always been good at physics. 物理は結構前から得意です。
I can’t stand physics. 物理大嫌いです。「Ican’t stand ~」は「~が嫌い」という意味です。
My physics class is so dull. 物理の授業はすごくつまらない。この場合は Dull は面白くない、つまらないという意味です。
物理は一番得意な教科です。 Physics is my strongest/best subject.
回答
-
physics
-
the study of physics
「物理」という言葉を英語で表すと、「physics」という言葉になります。「The study of physics」という表現も言っても良いです。例えば、「Physics was my best subject when I was a student.」という文章を使っても良いです。この場合に、「Best」は「一番得意」という意味があります。「Subject」は「教科」という意味があって、「when I was a student」は「私は学生のころ」という意味があります。
回答
-
physics
物理学はphysicsと言います(^_^)
◆ 学問名を列挙します。
psychology「心理学」
geology「地質学」
phonetics「音声学」
linguistics「言語学」
biology「生物学」
archaeology「考古学」
physics 「物理学」
economics「経済学」
anthropology「人類学」
astronomy「天文学」
medicine「医学」
chemistry「化学」
mathematics「数学」
meteorology「気象学」
palaeontology「古生物学」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪