この文は(読むために)どこで区切ればいいですか?って英語でなんて言うの?
中国語とかで読んでてどこで区切ればいいのか分からなくなるので。
回答
-
Where should I put the pauses?
-
Where should I pause in this sentence?
-
Could you show me the sense groups?
英訳1:「どこで区切ればいいのですか?」
pauseはbreakと言っても通じるので、Where should I put the breaks? / Where should I mark the breaks?などと言えます。
英訳2:「この文はどこで区切ればいいのですか?」
動詞のpauseを使ったパターンです。
英訳3:「意味のまとまりで区切れる場所を教えてもらえますか?」
*sense group、あるいはthought groupで「意味のまとまり」の意味です。Could you show me where the sense groups are?でも同じです。
その他の表現:
Where are the breaks in this sentence?「この文の区切りはどこですか?」
回答
-
Where should I make the pauses in this sentence when I'm reading?
Where should I は"どこで 何々をするべき"
make the pauses は"間を置く"
In this sentence は "この文の中で"
When I'm reading は"私が読んでいる時に"
となります!