関数って英語でなんて言うの?
確か中学校の時に関数を習いました。
仕事でエクセルを使う時にも関数を活用しています。
回答
-
function
mayuさん
ご質問どうもありがとうございます。
仰る通りです。数学や、codingの場面などで、「関数」利用されています。
英語で、それを「function」と言います。エクセルでの関数は、「Excel function」となります。エクセルなら、「Excel formula」というコトバも使えそうな表現です。
お好みに合わせて使い分けてみてください。
例:
I don't remember the appropriate functions.
適切な関数を覚えていません。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
function
関数は英語で"function"と言えます。
エクセルの関数は"Excel function" 又は"Excel formula"とも言えます。
例えば平均を出す関数は"average function" で、合計を出す関数は"sum function"と言います。
他に例文を出しますと:
"I learnt about mathematical functions at high school" 「私は高校の時に関数を習いました」
"I often use functions during work" 「仕事でよく関数を使います」
回答
-
function
「関数」は英語で function と言います。
例えば、2次関数は linear function と言います。Linear は「線」という意味です。
Linear function 以外、
関数分解 functional analysis
関数方程式 functional equation
などがあります。
ご参考になれば幸いです。