ちょっとカチンとくる出来事がありました。
It annoyed me=イラっとした
Annoyが一番適切な言葉です。
It annoys me, That's annoying, I find it annoyingなど色んな使い方があります。
It hit a nerve=何か気に障る
Nerveは神経です。「神経に障る」と言ったところでしょうか。
It rubbed me the wrong way=悪気は無いんだろうけど、嫌な感じ
Rubは「擦る」と言う意味です。イラっとさせてる張本人は悪気はなくても周りが不快に思う時に使う表現です。
piss someone off は
「人をキレさせる, ムカつかせる」という意味です。
スラングですので、
使う場所に注意してくださいね。
piss someone off は
「怒らせるもの」が主語になります。
「頭にきた人」を主語にするときは、受け身にします。
例)
It really pissed me off.
本当に頭にきた。
I'm pissed off.
腹が立ちます。
I'm so pissed. I'm so mad at myself.
腹が立ちます、自分のふがいなさに。
〔National Post-Jul 13, 2015 より〕
参考にしてください、
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】