世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もしもしって英語でなんて言うの?

Helloが一般的だと思いますが、知人や映画の中でのそれが「ヨロー」のような発音に聞こえます。
Helloの発音がそれに近いのでしょうか、それとももしもしにあたる似た言葉があるのでしょうか。

default user icon
yumeさん
2018/12/21 20:41
date icon
good icon

10

pv icon

8141

回答
  • Hello

ヨローと聞こえるのはその人の発音だったり、Hの発音をはっきりしていないからだと思います。

「もしもし」は yumeさんのおっしゃる通りHello が一般的です。

Hello ほど一般的ではありませんが、下のように言う人もいます。
Dave, speaking. 「デーブです。」
Smith residence. 「スミス宅です。」

ご参考になれば幸いです!

回答
  • 'Ello

おそらく質問者様が聞こえる「ヨロ〜」は「'Ello」の事だと思います。
発音はエロ〜です(Rじゃなくて、Lの発音)。

イギリス人の人でしょうか?
イギリス人ならカジュアルな電話の出かたが「'Ello」です。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • Yo

本当に本当にカジュアルな友達同士での会話ですが、オーストラリアでは「もしもし」の時に、"Yo!"と出る若者もたくさんいます。
私の女友達でも言う子がいます。

参考になれば幸いです。

good icon

10

pv icon

8141

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:8141

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー