熱いものは苦手という意味ですが、英語ではどのようにいうのでしょうか?
英語ではそうゆう言葉がありませんので,普通に " 熱いものは苦手" と言います:
"I dislike hot foods" または "I cannot eat or drink hot things".
例:
He dislikes hot foods, let's cool the soup for him.
彼は猫舌で,スープを冷やしてあがりましょう.
I cannot eat or drink hot things so I prefer iced coffee.
私は猫舌でアイスコーヒーがいい.
<ボキャブラリー>
dislike = 好きじゃない
cannot eat = 食べられない
hot = 熱い
prefer = 好む
上の方もおっしゃっているように、「猫舌」という言葉は英語にありませんが、下のように言うことができます。
1) My tongue gets burned easily when I eat hot food/drink something hot.
「熱い料理を食べる時にすぐに舌を火傷する。」
my tongue gets burned を使って「猫舌」を表現しました。
「熱い飲み物」なら when I drink something hot と言えます。
2) I have to let my food cool down before I can eat it.
「料理を冷まさないと食べられない。」
このようにも言えるかなと思います。
let my food cool down で「料理を冷ます」
before I can eat it で「食べられる前に」
ご参考になれば幸いです!
英語には「猫舌」という表現はないので別の言い方をする必要がありますね。
1) I can't eat/drink hot food/drinks.
「熱い食べ物を食べられない」か「熱い飲み物を飲められない」と言います。
2) Hot food/drinks burn(s) my tongue.
「熱い食べ物は・飲み物で舌がぴりっとくる」と言う意味になります。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話