新しい決断をするときは、どちらかの意見に偏るのではなくて本質を見るようにしています。
「偏る」は英語でto be biasedやto leanやto be partialなどと言えます。to be biasedは一番一般的に使っていると思います。しかし、全部は「偏る」の意味を伝えます。その反対で、「無偏」や「中和」は英語で unbiasedという意味があります。
例:
When making a new decision, I try to look at reality rather than being biased to either opinion.
新しい決断をするときは、どちらかの意見に偏るのではなくて本質を見るようにしています。
He tends to lean towards one opinion over another.
彼は別の意見より1つの意見に偏る傾向があります。
She is partial to his ideas.
彼女は彼の意見に偏ります。
偏る は英語で to be biased または to show bias と言います。もし目的語を使うなら、 toward が必要です。
例文: Why do you always take her word over mine? You're biased towards her opinion and it's not fair!
どうして私じゃなくて彼女の言うことばかり信じているの? 彼女の意見に偏ってるでしょう。不公平です!