「麦」って英語でなんて言うの?
日本語では、小麦 (wheat)、大麦 (barley)、ライ麦 (rye)、燕麦 (oats) のことを単に「麦」と一言で言い表せますが、英語ではこの「麦」をどう言えばよいでしょうか?この総称としての「麦」に対応する単語はありますか?
回答
これはちょっと難しい質問ですね。検索してみると、意味は「barley」(例えば、「[麦茶](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/2893/)」)か「wheat」([小麦](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38221/))ですが、「オーツ麦」とは「oat wheat」と言ったらおかしいでしょう!
何の穀物でも使うので、「麦」は「[穀物](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/60288/)」と大体同じでしょう。そうしたら、英語で「grain」と言います。
回答
-
wheat
-
grain
麦は英語でwheatと言います。
[小麦](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38221/) (wheat)、[大麦](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/70415/) (barley)、ライ麦 (rye)、燕麦 (oats) などのことをまとめて言いたいなら grainと言えます。
例)
小麦が[穀物](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/60288/)の一種
Wheat is a type of grain
ご参考になれば幸いです
回答
-
① Wheat
私は麦のことを「① Wheat」と言っています。
ジュリアン
回答
-
grain
「麦」全般のことをまとめて言うならgrainと言います。
これは、通常「穀物」の訳語として使われます。
また、
「小麦」はwheat
「大麦」はbarley
「ライ麦」はrye
と言います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI