世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

粗利って英語でなんて言うの?

粗利とは売上高から売上原価を引いたもののことです。

default user icon
yamadaさん
2019/11/01 11:38
date icon
good icon

8

pv icon

23860

回答
  • Gross profit

ご質問ありがとうございます。

「粗利」は、英語で、gross profitと呼ばれます。
発音は、「グロスプロフィット」となります。
リップグロスのグロスはgloss、粗利のグロスは、grossなので、発音を間違えないようにご注意下さい。

ちなみに、profitには、「利益」と言う意味があります。

ご参考になりましたら幸いです。

回答
  • gross profit

ご質問ありがとうございます。

「粗利」はgross profitと言います。
「利益」はprofitです。
「純利益」はnet profitです。

例文:The gross was high, but the high taxes meant that the net was low.「粗利が高かったが、税金のせいで純利益が少なかった。」

ご参考になれば幸いです。

good icon

8

pv icon

23860

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:23860

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー