減価償却の計算方法について聞きたいです。「減価償却」の英語での言い方を教えてください。
「使用または時間の経過による固定資産(土地は除く)の価値の減少を、決算期ごとに一定の方法により費用として算入すること。償却。」
「To factor in the expenses of decreasing prices of fixed assets (excluding land) depending on their usage or passage of time, according to standardized methods in the accounting period.」
*単語*
使用 use, utilization
時間 time
経過 progress, development
固定資産 fixed assets
土地 area, land
除く excluding
価値 price, value
減少 decrease, reduction
決算期 accounting period
一定 fixed, standardized
方法 method
費用 cost, expense
算入する to factor in, to include
どちらも減価償却を表す言葉ですが、depreciation がより一般的かと思います。
write-offは、減価償却という意味の他にも、「帳簿からの抹消」や「控除」、「失敗作・時間の無駄」といった様々な意味がありますので、こちらは使い方には少し注意が必要です。
■depreciation of property
資産の減価償却
■depreciation on investment
投資資産の減価償却費
といった形で使います。
ご参考になれば幸いです!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話