坐禅をすると、次から次へと雑念ばかりが湧き上がってくる。
「雑念」は英語で「Distraction」や「Worldly thought」とい翻訳があります。
「座禅」は英語で「Zen meditation」または、そのまま「Zazen」という翻訳があります。
「座禅をすると、次から次へと雑念ばかりが湧き上がってくる。」と言いたい時に「When you meditate, distractions(worldly thoughts) come up one after another.」という表現がよいと思います。
参考までに、「Distraction」は「気を散らせるもの」、または「注意をそらすもの」という意味で、漠然とした考えや、特定しきれない多くの考えを指す時に使われます。「Worldly thoughts」は直訳すると「世俗的な思考」であり、こちらはより具体的な物事に対する考え方、あるいは日常の事柄などを指します。