スケジュール帳に書く時は〇〇にいくって英語でなんて言うの?
英語学習のために英語で手帳を書こうと思うのですが、I am going to go to 〇〇とかだと長いと思い、スケジュール帳で使えるもっと簡潔なものがあればと思い伺いました!このほかにも使えそうなものがあれば知りたいです!
回答
-
appt with ___
-
mtg at ___
確かに、文章全部書くと長いかもしれませんね。色々な省略があると思います。例えば「誰々とどこどこで会議」の “meeting at ____ with so-and-so” を “mtg at ___ w/so-and-so” と書けます。 “appointment” も “appt” と書けます。買い物なら “I need to buy milk.” より “buy milk” とか “get milk” の方が手帳に書きやすいかもしれません。
回答
-
I go to ~ when I write in my schedule book.
I am going to go to が長かったら、I go to を使えますね。
これは(一般的に~に行く)というニュアンスがあります。
例文 I go to a coffee shop when I write in my schedule book.
「スケジュール帳に書く時は、喫茶店に行きます。」
参考になれば幸いです。