「と、いう名の」って英語でなんて言うの?
秘書という名の雑用係ですと言いたい。日本では「秘書」=高級な仕事みたいなイメージをもたれるので。そもそも欧米では秘書(secretary)=雑用係なんでしょうかね。
回答
-
A secretary is someone in charge of various menial tasks.
「〜という名の」は by the name of ... という言い方がありますが、この場合は次のように言うのが自然かと思います。
ーA secretary is someone in charge of various menial tasks.
「秘書とは雑用係のことです」
secretary で「秘書」
in charge of で「〜係の・〜担当の」
menial tasks で「雑用・つまらない仕事」
ご参考まで!