世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

チョロチョロって英語でなんて言うの?

昔小さい頃、ちょろちょろ(小さいものが素早く動く様)してると言われておりましたが、チョロチョロってどう言う英語になるのでしょうか?

default user icon
daiさん
2022/04/20 18:25
date icon
good icon

3

pv icon

3574

回答
  • "darting about"

  • "scampering about"

  • "moving rapidly"

  • "darting about"
    "the cat darted about room." 「猫が部屋にチョロチョロ走り回った」

  • "scampering about"
    "the students are scampering about the yard" 「生徒たちが庭でチョロチョロしている」

  • "the mouse moves rapidly when it's scared." 「ネズミはびっくりされた時にチョロチョロ動き出す」

"about" の代わりに "around" も使えます。 "darting around" や "scampering around" になります。

回答
  • to wander all over the place

  • to constantly move around

子供がちょろちょろすることは、次のように言うと良いでしょう。
ーto wander all over the place
ーto constantly move around

to scamper で「走り回る・あわてて逃げる」という意味がありますが、私はこれは動物に使い、子供や人間には使わないです。

例:
I was told I wandered all over the place when I was a kid.
「子どもの頃、ちょろちょろしていると言われた」

ご参考まで!

good icon

3

pv icon

3574

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3574

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー