合掌造りって英語でなんて言うの?
白川郷の合掌造りについて英語で説明したいです。
「手と手を合わせて合掌したときの腕が屋根の形に似ているから、合掌造りと言います」は、英語で何と言いますか。
回答
-
Gassho-zukuri
-
make/build prayer hands
ご質問ありがとうございます。
「合掌」をprayer handsに訳せます。その言い方で誰でもすぐ理解できるに違いないですが、anjali mudraの方がぴったりな英訳だと思います。他のよく使われた表現はput hands together in prayerです。
例文:When you put your hands together in prayer, your arms look like a roof, so we say "Gassho", which means, "make prayer hands".
ご参考になれば幸いです。