「防寒具」って英語でなんて言うの?
・マフラーは、首に巻く「防寒具」です。
・手袋は、手に着ける「防寒具」です。
など、寒さを防ぐために身に着けたりするものを言いたいときはなんと言えばいいでしょうか?
回答
-
winter clothes
-
warm clothes
-
cold weather clothes
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
winter clothes
冬服
warm clothes
暖かい服
cold weather clothes
寒い天気用の服
上記のような言い方をすることが多いと思います。
例:
Make sure to bring some warm clothes tomorrow.
明日は暖かい服装で来てください。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
Winter clothing/clothes/attire
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
単純になってしまいますが、"winter clothing" 、 "winter clothes" 又は "winter attire" がごく一般的な言い方です。
日本語を訳すと "protective wear" が浮かびましたが、それは工事や医療現場などの場合に "protective clothing"という言い方はされるので、少しニュアンスが違います。
ご参考になると幸いです。
回答
-
cold-weather clothing items
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。先でも述べられている通り、Winter clothing が一般的な言い方ですね!
例えば、cold-weather clothing items としてもよいでしょう。
Scarfs are cold-weather clothing items that you wrap around your neck.
『マフラーは、首に巻く「防寒具」です。』
Gloves are cold-weather clothing items for your hands.
『手袋は、手に着ける「防寒具」です。』
役に立ちそうな単語とフレーズ
keep out the cold 寒さを防ぐ
cold-weather 寒い天気の、冬用、寒冷用の
参考になれば幸いです。