来週9/19日は「敬老の日」ですが、英語でなんて言うんでしょうか?
また欧米にもそのようなお年寄りを敬う祝日はあるのでしょうか?
"Respect for the Aged Day and Seniors' Day"が「敬老の日」になります。
Saku様もご存知かと思いますが、海外(自身はアメリカにおりましたのでアメリカをベースに)には「敬老の日」はありません。
その代わり、アメリカでは"National Grandparents Day"という祝日があります。
この祝日は9月の2週目の日曜日が対象となっており、
家族全員が集まり、ギフトカードやプレゼント交換などをしたり、しなかったりという感じです。
例:
Next week is Respect for the Aged Day and Seniors' Day.
来週は敬老の日です。
respect = 尊敬、敬意
aged = 高齢者
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
「大阪・神戸・京都のカフェ英会話レッスン(1h/1,000円~)」