greenhouseと1語では「温室」ですが、green houseの2語では直訳は「緑の家」。そこで疑問です。
まず、 green houseは1) 家の屋根が緑、2) 家の外壁が緑、3) 家の屋根、外壁の両方が緑、 の3つのうちどれを意味しますか。
次に1)から 3) をもう少し説明的な英訳で表現すべき場合は、ぜひそれらの英訳表現を教えて下さい。
green house と聞いたら、私なら緑の外壁の家を思い浮かべます。
屋根が緑だけど、外壁が緑でないなら
1) a house with a green roof
のように言えます。
外壁が緑の家なら、次のように言えます。
2) a green house / a house with green siding/exterior
外壁も屋根も緑の家なら次のように言うと良いでしょう。
3) a green house with a green roof
ご参考まで!