世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ざっくりしてるねって英語でなんて言うの?

「生徒の数は何人ですか?」
「んー10人から30人くらいかなあ」
「だいぶざっくりしてるね」

のような感じで言いたいと思います。

default user icon
( NO NAME )
2016/09/29 06:30
date icon
good icon

7

pv icon

10577

回答
  • That's a very rough estimate

  • That's a rather vague number

That's a very rough estimate =大分大まかな予測だね

rough =粗い、雑な、大まかな
estimate =予測

That's a rather vague number =中々漠然とした数字だね

vague =漠然とした
発音は「ヴェーグ」です。

回答
  • "That’s pretty vague."

"That’s pretty vague." 「だいぶざっくりしてるね。」

「ざっくりしてる」を表すのに "vague" という単語を使います。"vague" は「曖昧な」、「はっきりしない」という意味です。

別の表現としては以下もあります。

"That’s quite an estimate." 「それはだいぶ見積もりが大雑把だね。」

役に立ちそうな単語とフレーズ

vague: 曖昧な、はっきりしない
estimate: 見積もり、大雑把な数

good icon

7

pv icon

10577

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:10577

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー