世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

紅葉狩りって英語でなんて言うの?

実際に食べる、いちご狩りもなんて言うのか教えてください。

female user icon
Naokoさん
2016/11/15 20:21
date icon
good icon

22

pv icon

22780

回答
  • leaf peeping

  • strawberry picking

欧米では日本のように紅葉狩りはしませんが、
紅葉狩りはleaf peepingと言います。

紅葉狩りをする人は、leaf peeper,leafer
と言います。

他にはシンプルに go see the autumn leaves / go see the autumn foliage のように言えます。
「紅葉を見に行く」となります。

いちご狩りはstrawberry pickingです。

we went strawberry picking yesterday.
(私達は昨日いちご狩りに行った)

というように使います。

参考になれば幸いです。

回答
  • Let's go see the autumn leaves.

「紅葉狩り」という名詞になるとやはり leaf peeping だと思いますが、文章で言うならば、Let's go see the autumn leaves. ということの方が多いように思います。直訳すると「秋の葉っぱを見に行こう」で、個人的にはあまり味のない表現だと思いますが…。
紅葉することも turn red/yellow 「赤や黄色に変わる」とそのまま表現します。

イチゴ狩りの方も文章で言うならば
Let's go pick strawberries this weekend. 「今週末イチゴを採りに行こう」という感じです。

good icon

22

pv icon

22780

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:22780

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー