これは、個人的にけっこう使ってきて、便利なやつです!
↓
~~~~~~~~~~
In summary...
(まとめると・・・)
~~~~~~~~~~
例:
=======================
In summary, due to A, B, and C, we have D, and can expect E.
まとめろと、A、B、Cなどの理由で、Dがあり、今後はEが期待されます。
=======================
原文どおり「まとめに入ります」が良いという場合、
~~~~~~~~~~
Allow me to summarize.
(それでは、まとめをさせてください。)
~~~~~~~~~~
これもけっこう聞きます!
どうぞご活用ください~
講義の終わりに「じゃあ今日の授業のまとめに入りますね」と言う場面だと解釈しておりますが、非常に丁寧な教授なんだなとお見受けします。使い方としましては以下の通りです。
Okay, so...let me wrap up today's lecture.
「それじゃあ、今日の講義のまとめに入るね。」
他にも、summariseもよく使われます。しかしこの場面でconcludeが使えない理由としましては、concludeは「今まで挙げてきたポイントを1つに固めて、何が言いたかったかをまとめる」作業ですので、授業のまとめとして総ざらいするこのシチュエーションにはふさわしくありません。