接続が遅いって英語でなんて言うの?
教材を開くとき、時間がかかっている場合に、相手にそのことを伝えたいのです。どう言うのでしょう。
回答
-
My internet is so slow now.
-
It takes so long to open the textbook.
internet connection と言うこともできます。
訳
ネットがすごく遅いです。
テキスト開くのにすごく時間がかかってます。
回答
-
My computer is slow.
-
My internet is slow.
「接続が遅い」ことを伝えたいなら、
❶My computer is slow.(私のパソコンが遅いんだよね)
❷My internet is slow. (私のインターネットが遅いんだよね)。
インターネットが遅くなくても、古いパソコンだとなかなか電子ファイルが開かないときありますよね。そういう時は❶を使ってください。
パソコンは新しいけど、ネットが遅ければ❷を!
参考にしてください!
回答
-
the internet is slow
-
my computer is slow
-
the connection is slow
「接続が遅い」は英語で「the internet is slow」や「my computer is slow」(=インターネット・パソコンが遅い)といいます。「接続」は英語で「connection」といいますので「the connection is slow」という言い方も使えます。
それを言う前に、「sorry it's taking so long」というフレーズを使えばよいと思います。これは「時間がかかってすみません」という意味になります。
Sorry it's taking so long - the internet is slow.
Sorry it's taking so long - my computer is slow.
などの言い方が良いと思います。
ご参考になれば幸いです^^
回答
-
The connection is slow
-
My internet is slow
ネットの接続の場合、The connection is slow が一つの言い方です。
The connection is bad や I have a bad connection とも言えます。
Connection の代わりに internet を使って My internet is slow や The internet is slow と言えます。
ご参考になれば幸いです。