世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

テニスする・バスケットボールをするって英語でなんて言うの?

オリンピックでの鉄棒競技はdo the horizontal bar と聞きました。play on the horizontal bar はおかしいですか?
ならば、正式な種目としてのテニスやバスケットボールは play tennis ではなく、別の言い方がありますか?

default user icon
ASAKOさん
2017/03/06 21:19
date icon
good icon

9

pv icon

9394

回答
  • play tennis

  • play basketball

わかる範囲でお伝えすると、playとdoの大体の違いは、
"play"は「対戦相手がいる競技」や「ボールを使う競技」に使われます。
なので正式な種目でも、テニスやバスケットボールはplayになります。
サッカーや野球も"play"です。

"do"は「格闘技系」の空手、柔道などに使われます。
また、鉄棒競技やヨガもdoですが、球技を使わないからかなと思いました。
ネイティブに違いを聞いたのですが、よくわからないそうです笑

ちょっと曖昧な回答ですが、参考になれば幸いです!

回答
  • play tennis

  • play basketball

こんにちは。
テニスやバスケでは play が使われます。

例:
I like playing basketball.
私はバスケをするのが好きです。

He will be playing in the tennis event at the Olympics.
彼はオリンピックのテニス競技に出場します。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

9

pv icon

9394

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9394

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー