世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

英語を話せるサイトを探していたらDMM英会話に辿り着いたって英語でなんて言うの?

こういう場合の辿り着いたってどう言えばいいのでしょう?

female user icon
Sanaさん
2017/03/10 19:24
date icon
good icon

6

pv icon

5003

回答
  • When I was looking for a website where I/you/we can speak English, I ran across DMM Eikaiwa.

  • I found DMM Eikaiwa, just what I wanted when I was looking for a website where I /you/we can speak English.

英語を話せるサイトを探していたらDMM英会話に辿り着いた は 例文1のように
When I was looking for a website where I/you/we can speak English, I ran across DMM Eikaiwa. 
とすることが出来ます。

この場合、「たどり着いた」は、run across (偶然見つける、偶然出会う)を使えばよいでしょう。

run across の代わりに、
run into や
come across を使っても同じ意味になります。
あるいは少々堅くなりますが、encounter (遭遇する)も使えます。

または 例文2のように
I found DMM Eikaiwa, just what I wanted when I was looking for a website where I /you/we can speak English.
(英語を話せるサイトを探している時、DMM英会話がちょうど私の求めているサイトだとわかった(知った))としても、良いと思います。

find + 目的語(the DMM Eikaiwa)+ 補語(just what I wanted)
目的語(the DMM Eikaiwa) が 補語(just what I wanted) (ちょうど私が求めていたもの)とわかる。

なお、where I/you/we can speak English としているのは、
実際には、I であっても、一般的に誰もがそこで英語を話せる という意味で、you (あるいはwe)でもOKとなります。

参考になりましたら幸いです。

回答
  • I was searching for a website where I can talk in English, and DMM Eikaiwa came up.

I was searching for a website where I can talk in English, and DMM Eikaiwa came up.
英語を話せるサイトを検索していたらDMM英会話が出てきた。

came up
この場合は「検索結果として出てきた」です。

I was searching for xxx and this came up.
xxxを検索していたらこれが出てきた。

And that's how I ended up here.
そんなわけでここに辿り着きました。

good icon

6

pv icon

5003

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:5003

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー