世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

基礎編、応用編って英語でなんて言うの?

授業のクラスを分けるときに、基礎編(基礎チーム)、応用編(チーム)で分けたいのですが言い回しがわかりません。
default user icon
MASANORIさん
2017/07/18 05:40
date icon
good icon

30

pv icon

50562

2018/04/28 18:40
date icon
回答
  • basic, intermediate, advanced

こんな感じでよいのではないでしょうか。 basic level(基礎レベル) intermediate level(中級レベル) advanced level(上級レベル) 2つであれば、basicとadvancedでよいと思います。 例文: * "Students in the basic team will focus on understanding the fundamentals." (「基礎チーム」の学生は基本の理解に焦点を当てます) * "The advanced team will delve into more complex topics." (「応用チーム」ではより複雑なトピックに深く取り組む)
回答
  • Foundation team

  • Practical team

  • Theoretical team

「基礎」→「Foundation」 「応用」→「Practical」 なので、「基礎チーム」は「Foundation team」で、 「応用チーム」は「Practical team」になります。 「Theoretical」というのは、 「理論的」という意味です。科学などの授業でよく使われてます。
Yuujin 英語講師、英会話講師、トライリンガル翻訳者
回答
  • basic

  • advanced

こんにちは。 様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか: basic level class - 基礎クラス advanced level class - 応用クラス 授業のクラス分けでしたら、このように言っても自然だと思います。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
good icon

30

pv icon

50562

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:30

  • pv icon

    PV:50562

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー