土台を固めるって英語でなんて言うの?
まずは、英語の基礎的な土台を固めて、応用も出来るようになっていきたいです。
回答
-
strengthen the foundation
-
put ... on a firm basis
First of all, I would like to strengthen the foundation of my basic skills in English and put it to practical use in the future. (まずは、英語の基礎的な土台を固めて、応用も出来るようになっていきたいです。)
回答
-
First, I want to get some basic knowledge of English, and then, in the future, I hope to master it!
miyanagaさんへ
以前のご質問への回答となり恐縮ですが
少しでも参考として頂けますと幸いです。
日本語(カタカナ)で「ベーシック」という
言葉はよく使われると思いますが、英語でも
basic knowldege of English
「英語の基礎知識」
のように使えます。
「土台を固める」というより、「まずは
基本的な事から」というニュアンスです。
また、同じくカタカナの「マスター」も
master English
「英語を完璧に身に付ける」
というニュアンスで使えます。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
miyanaga さんの英語学習の成功を願っています。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
回答
-
master the basics
First, I want to master the basics of English.
まず初めに、ベーシックな(基礎的なこと)をマスターしたい。
*ここでマスターする( I want to master~は)=強い意思、(土台を固める〜)というニュアンスになります。
The basics are the grammatical aspects.
ベーシックな部分とは、主に文法などです。
Then hopefully, I'll be able to respond to more difficult questions.
そして、対応問題が出来るようになれれば良いなと思っています。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
get a good foundation of the basics
この文脈での「土台」は foundation になります。「基礎」は basics になります。
なので「英語の基礎的な土台を固める」と言いたいなら build a good foundation of the basics of English と言えます。
最もナチュラルな言い方は build より get a good foundation of the basics of English になると思います。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Form a strong basis
英語の勉強に対して「土台を固める」はいろいろな言い方ができます。
たとえば 'form a strong basis' といえばほぼ直訳です。
'basis' は土台の訳語である、強い土台を作るということです。
その例を訳してみましょうと
「まずは、英語の基礎的な土台を固めて、応用も出来るようになっていきたいです。」
First, I want to form a strong basis of my English skills, so I can put it into practical use.'
ご参考までに