世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~することでって英語でなんて言うの?

1週間に1回好きなことをできる日を設けることで、モチベーションを保っていました。
このような文を言うときに、必ず"By~ing"を使ってしまうのですが、これは正しいニュアンスなのでしょうか?
他に言い方があれば、それも教えていただけると嬉しいです。

default user icon
Shizuさん
2017/07/25 00:24
date icon
good icon

94

pv icon

86085

回答
  • I've been keeping my motivation by doing what I like once a week.

正しいですよ。

僕ならこう言います。

I've been keeping my motivation by doing what I like once a week.
自分の好きなことを1週間に一度設けることでモチベーションを保っている。

By doing でも正しく伝わります。

回答
  • That's how~

  • by doing

That's how~「それが~する方法だ・そうすることで~」という意味の表現も使えますね。
I do what I like once a week. That's how I keep my motivation.
「週に一度好きなことをします。それが私がモチベーションを保つ方法です」
「週に一度好きなことをします。そうすることで私はモチベーションを保っています」

もちろん、小林翔さんの仰るように、by doingも問題ありません。
余談ですが、英検の二次試験(面接)ではby doing (so)「そうすることで」が重要なキーワードとして登場します。
もし英検を受けられることがあれば注目してみてください。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I ~ in order to ~

おっしゃるとおり、を使うほうが正しいです。そうするとこの文章が告ぎのようになりますね。
「1週間に1回好きなことをできる日を設けることで、モチベーションを保っていました。」
'By setting aside one day a week to do something I like, I keep myself motivated.

私が真剣に他の言い方を考えてみた、このひとつが思い浮かびました。
'I set aside one day a week to do something I like, in order to keep myself motivated.'

もうちょっと考えたら上記は「~するために」という別の表現ですが
「~することで」を怠りなく訳すれば

'Through setting aside one day a week to do something I like, I keep myself motivated.'

また '~ing' を使ったが、ただ 'by' の代わりに 'through' を使います。

なんとかご参考になれば幸いです。

回答
  • by doing ...

by doing ...
〜をすることで

はい、おっしゃる通り by ... ing で問題ないと思います。

例:
I was able to keep my motivation by doing what I like once a week.
1週間に1回好きなことをすることでモチベーションを保っていました。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

94

pv icon

86085

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:94

  • pv icon

    PV:86085

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー