恐竜ってどういう言い方ができますか?
こんにちは。
恐竜は「dinosaur」といいます。
「ダイナソー」と発音します。
参考になれば嬉しいです。
恐竜はdinosaurと言います。
ちなみに化石はfossilです。
よって、恐竜の化石は、
a dinosaur fossil, dinosaur fossils, a fossil of a dinosaur, fossils of the dinosaursなどの表現になります。
回答したアンカーのサイト
AST Translation Service
こんにちは。
「恐竜」は dinosaur です。省略して dino と言うこともあります。
ちなみに dinosaur は「恐竜」以外に「時代遅れのもの」という意味もあります。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
「恐竜」は英語で「dinosaur」と言います。
また「dino」と言われることもあります。
「dinosaur」「dino」、どちらも「恐竜」を表します。
発音はカタカナで表すと「ダイナソー(dinosaur)」「ダイノウ(dino)」になります。
【例】
I love dinosaurs.
→恐竜が大好きです。
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「恐竜」は英語で「dinosaur」と言います。省略の「dino」は時々耳にしますが一般的に「dinosaur」(発音:ダイノソー)という言い方が使われています。
My son is interested in dinosaurs.
(私の息子は恐竜に興味を持っている。)
I went to the science museum and saw some dinosaur bones.
(私は科学博物館に行って恐竜の骨を見ました。)
This dinosaur was a herbivore but that dinosaur was a carnivore.
(この恐竜は草食動物だったけど、その恐竜は肉食動物だった。)
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
Any of these answers can be used in English to describe 'kyoryu'.
The word 'ancient' is usually used to describe something that is usually no longer in existence or extinct and lived millions of years ago. It means something that was on earth before human beings existed, and did not cross over time with human species.
英語で恐竜を表すのに、これらの答えのいづれも使うことが出来ます。
'ancient' は普通、今は存在しないものや何百万年前に存在して絶滅したものについて使います。人間が存在する前に地球上にいて、人間と時間を共有することがなかったものを表します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Dinosaur is the most common name for the creatures that roamed the Earth billions of years ago. There are many types of dinosaurs and many different eras/periods of dinosaurs, but the general term is always dinosaur. They were technically reptiles and belong to prehistoric times. To describe them, you could say an ancient reptile, like an alligator, crocodile, lizard, Komodo dragon. These are the only animals existing today that resemble dinosaurs.
"dinosaur"(恐竜)が数十億年前に地球をうろついていた生き物の名前として、最も一般的です。たくさんの種類の恐竜、たくさんの異なった時代の恐竜がいますが、それらの一般的な名称は常に"dinosaur"です。
"dinosaur"は正確には爬虫類であり、先史時代の生き物です。もし彼らを説明するなら、ワニ、トカゲ、コモドドラゴンのような古代の爬虫類だと説明出来るでしょう。これらは"dinosaur"に近い唯一現存する動物です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
恐竜は英語でdinosaurと言います。
例)
恐竜は何百年前にいました。
Dinosaurs existed millions of years ago.
霸王竜は恐竜の一種
Tyrannosaurus Rex is a type of dinosaur
ヴェロキラプトルはジュラシックパークという映画で人気になった
Velociraptors were made famous by the movie Jurassic Park
恐竜は小惑星の衝突で絶滅したと思われている
It is thought that the dinosaurs because extinct due to an asteroid
ご参考になれば幸いです。
dinosaurは恐竜という意味です。
例
My favourite dinosaur is T-rex!
(私のお気に入りの恐竜はティラノサウルス!)
また、恐竜は絶滅していますので、恐竜の話をするときは過去形を使うことが多いです。
例
Tyrannosaurus Rex was the strongest dinosaur.
(ティラノサウルスは一番強い恐竜でした。)
恐竜の骨(化石)は fossil と言います。
例
What are you doing?
(何しているの?)
I'm digging for fossils!
(化石を掘ってるんだ!)
例
Some of the dinosaur names are difficult to pronounce.
(恐竜の名前は、発音が難しいものがある。)
They are difficult to spell, too!
(つづりも難しい!)
参考になれば幸いです!
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Dinosaurs are reptiles that are now extinct or no longer in existence.
The dinosaurs are diverse which means there are different kinds of species. Tyrannosaurus rex which we often see as Viains in movies are also knowns are T-rex while Brachiosaurus or what we know as long neck are only two of the famous species we know. Some are herbivores or plant eating, some are carnivores or meat eating, while some are both otherwise known as omnivores. No one is certain as to what their real outside appearances are, because their exostence in this world was only discovered through their fossils or remails.
Dinosaur'(恐竜)は絶滅したは虫類です。
恐竜には多くの種がありますが、中でも映画などで悪者として描かれることの多いティラノサウルス(T-rex とも呼ばれる)やブラキオサウルス(Long neck とも呼ばれる)は有名です。
恐竜には草食のもの(herbivores)、肉食のもの(carnivores)、雑食のもの(omnivores)とが存在します。
恐竜は化石を通してその存在が確認されたので、その本当の姿は誰も見たことがありません。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「恐竜」が英語で「Dinosaur」と言います。
例文:
夏休みに恐竜の博覧会に行ってきました。 ー I went to a dinosaur exhibit during summer vacation
多くの化石や恐竜の模型が展示されていた。 ー There were many fossils and dinosaur models on display.
私の夢は、恐竜の化石を発見することです。 ー My dream is to discover a dinosaur fossil.
ちなみに、「恐竜学者」が「paleontologist」となります。
参考になれば嬉しいです。
a dinosaur is a fossil reptile of the Mesozoic era, in many species reaching an enormous size. They are however now extinct .
eg. A dinosaur is a massive reptile!
I hope this helps :-)
dinosaurは、中生代の爬虫類の化石で、多くの種が巨大なサイズです。ただ今は絶滅しています。
例文
A dinosaur is a massive reptile!
恐竜は巨大な爬虫類です
お役に立てば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
The english word for the term "kyoryu" in Japanese would be "Dinosaur" or "Dino" for short term. A "T-Rex" for example is a very well known species of dinosaur which is commonly used in books and television shows.
「恐竜」を英語に訳すと "Dinosaur" または "Dino" となります。"Dino" は "Dinosaur" の省略です。
"T-Rex"(ティラノサウルス)は有名な恐竜の一種です。本やテレビ番組によく出てきます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Dinosaur:
The name dinosaur was given the to very large reptiles that
roamed (walked) the earth millions and millions of years ago.
The Greek name dinosaur literally means "terrible lizard"
because of its resemblance to a lizard.Terrible refers to its
very huge size and its savageness and ferocity.
"Dino" is the informal and casual reference to a dinosaur.
Dinosaur:
"Dinosaur" は、数億年前の地球に生息した巨大なは虫類をいいます。"Dinosaur" の語源は "Terrible lizard"(恐ろしいトカゲ)という意味のギリシャ語です。
"Terrible"(恐ろしい)は、その大きさ・野蛮さ・どう猛さを指します。
"Dino" は "Dinosaur" のカジュアルな言い方です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Dinosaur (a fossil reptile of the Mesozoic era, often reaching an enormous size) is an only word suitable for what you look for. For example - dinosaurs supposedly died because of the meteor.
これは "Dinosaur"(中生代の爬虫類の、しばしば巨大な化石)と言えます、他の言い方はありません。
例:
Dinosaurs supposedly died because of the meteor.
(恐竜は隕石で絶滅したとされている)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You would like to know what the English word for "kyoryu" in Japanese, is. They were reptiles of the Mesozoic era, they were often very large. They are said to have been wiped out by an asteroid.
Eg "Earth was inhabited by dinosaurs before an asteroid hit the planet."
日本語の "kyoryu" を英語でどう言うか知りたいということですね。"kyoryu" は中生代の(しばしば巨大な)爬虫類で、隕石によって絶滅したとされていると。
例:
"Earth was inhabited by dinosaurs before an asteroid hit the planet."
(隕石が落下する前、地球には恐竜が住んでいました)
回答したアンカーのサイト
Youtube