弱まった南の太平洋高気圧(the weaken South Pacific High Pressure)が南下し、北からの冷たい高気圧(the cold high pressure from the north)がぶつかりあい、日本列島をまたぐようにできる停滞前線(the stationary front)が「秋雨前線」と呼ばれるらしいです。
前線: front
寒冷前線: cold front
温暖前線: warm front
高気圧の谷: ridge of high pressure
低気圧の谷: trough of low pressure
などなど気象英語も知っていたら非常に楽しくなりますよ♪
お役にたてば幸いです☆
その「秋雨前線」が英語で「autumnal rain front」か「rain in the autumn」と言います。
以下は例文です。
前線の影響で雨が多いから外に出たくないよう~ ー I don’t want to go outside because of the rain that’s coming in with the front.
秋雨前線が発達しているから雨の日が多い ー The autumnal rain front has developed so we’re getting a lot of rainy days.
参考になれば嬉しいです。