小学生の子供がよくランドセルにつけるものです。
防犯ブザーは、personal alarm (device)やkeychain alarmと表現できます。
アメリカではpepper spray(催涙スプレー)等がよりメジャーで、防犯ブザーはあまり使われていないのではないかと思います。
自己防衛のため=for self-defense
ランドセルはbackpackと言うのがわかりやすいと思います。
「防犯ブザー」という言葉を英語で表すなら、"personal alarm" や "safety alarm" という表現が使えます。
ランドセルのような学校用のバックパックにつけている場合は、
"My child has a personal alarm attached to their school backpack."と言います。「子供が学校のバックパックに防犯ブザーを付けている」という意味です。
また、"ランドセル"は特に日本特有のものなので直訳は難しいですが、"school backpack"や"school bag"という表現が一般的に使えます。
これらの言葉はこんな風に使います: