世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

不撓不屈って英語でなんて言うの?

バスケットボールチームの横断幕にコピーとして入れたいのですが、
不撓不屈(ふとうふくつ)…強い意志を持って、どんな苦労や困難にもくじけない
を英語で入れたいのです。
30文字くらいに収まると助かります。

default user icon
( NO NAME )
2017/12/12 12:02
date icon
good icon

19

pv icon

27424

回答
  • Not yielding to hardships.

  • Incapable of being defeated by adversities.

  • Not apt to give way under any travail.

Not yielding to hardships.
(どんな困難/苦労にもくじけない。)

Incapable of being defeated by adversities.
(どんな困難/苦労にもくじけない。)

Not apt to give way under any travail.
(どんな困難/苦労にもくじけない。)

Cannot be subdued by difficulties.
(どんな困難/苦労にもくじけない。)

Indomitable faith to win.
(勝利への不撓不屈の信念。)

indefatigable spirit.
(不屈の精神)

unyielding perseverance.
(不屈の忍耐力)

Players with indomitable mind.
(不屈の精神を持ったプレーヤー)

というのはいかがでしょうかヽ(o´ω`o)ノ

yielding = 譲歩しやすい、屈する
incapable of 〇〇 = 〇〇できない、〇〇する能力がない
defeat = 打ち負かす
adversity = 逆境
apt to 〇〇 = 〇〇しがちである、〇〇かねない
give way under 〇〇 = 〇〇に屈する
travail = 苦労
subdue = 屈する
difficulty = 困難
indomitable = 打ち負かされない、不屈の
faith = 信念
indefatigable = 根気のある、不屈の
unyielding = 揺るぎない、不屈の
perseverance = 忍耐力
mind = 精神

以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (´ω`)ノ

Kanako 通訳/翻訳家・英語習得コンサルタント
回答
  • Go with Tenacity toward Victory

強い意志を持って、どんな苦労や困難にもくじけない、という意味の英語に
形容詞 tenacious があります。
   ↓
 tenacious = determined to do something and unwilling to stop trying even when the situation becomes difficult

この派生語(名詞)の tenacity を使えないかと考えました。
ただ、"Tenacity!" では「30字程度」には短すぎますね。

そこで、バスケットボールチームへの横断幕ということで、「勝利(victory)に向かって不撓不屈の精神で進め」 というフレーズとして、
 Go with Tenacity toward Victory

ならば適度な長さになります。

good icon

19

pv icon

27424

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:27424

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー