世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

森林浴って英語でなんて言うの?

森林浴
しんりんよく

default user icon
Kenさん
2017/12/16 17:36
date icon
good icon

43

pv icon

40052

回答
  • relaxing time in the forest

  • therapeutic walk in the forest

辞書で調べると、forest bathing 、medicine of being in the forest、shinrin-yokuなどという表現が出てきますが、私が住んでいるアメリカでは、こちらは、あまり日常会話で頻繁に使われるような表現では、ありません。

「森林浴」という言葉そのものが英語にはなく、何の目的で森林に行くのかを説明した言葉を使うことが多いです。
__
例えば:
I'm going to the forest to be surrounded by nature and have a relaxing time.
直訳すると、「自然に囲まれ、リラックスするために森林に行きます。」
I'm going to take a therapeutic walk in the forest.
直訳すると、「癒しのための散歩をするために森林にいきます。」
__

Yuko Sakai サンフランシスコ在住ピアノ&英語講師、税理士、ユーチューバー、ブロガー
回答
  • Forest bathing

  • Shinrin-yoku

森林浴の直訳は英語にはありません。
そのためShinrin-yoku, or forest bathingと日本語の言葉をのこし、直訳したうえで森林浴の効果を細く説明することが多いです。

Shinrin-yoku, or forest bathing, is a term that means "taking in the forest atmosphere" for therapeutic results.

同じように「木漏れ日」や「いきがい」などもローマ字で表記した日本語のまま英語につかわれているのをよく見かけます。

Natsuka K 英語講師
good icon

43

pv icon

40052

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:43

  • pv icon

    PV:40052

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー