世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

政府が省エネのイニシアティブをとるべきた。って英語でなんて言うの?

政府が主導して省エネを国民にすすめるべきだ的なことを言うには何と言えばいいですか?

default user icon
LioKenさん
2018/03/21 22:05
date icon
good icon

8

pv icon

10151

回答
  • The government should initiate an energy saving solution.

  • The government should take the initiative to enhance its energy efficiency policy.

イニシアチブを取る、はそのまま英語で「take the initiative」もしくは「Initiative - 起こす、始める」を使用できます。

省エネは「energy saving」「energy efficiency」なので

(1)政府が省エネ対策を起こすべきだ。
The government should initiate an energy saving solution.

(2)政府が省エネ政策を推進するイニシアチブを取るべきだ。
The government should take the initiative to enhance its energy efficiency policy.

Rieko A ブロガー/IT企業社員 in シドニー
回答
  • "The government should take the initiative in promoting energy conservation."

「The government should take the initiative in promoting energy conservation.」となります。「take the initiative」は「主導権を握る、イニシアティブをとる」という意味を持つフレーズで、アクティブに行動を起こすべきだとする時によく使われます。また、"promoting"は「推進する」や「促進する」という意味で、ここでは"energy conservation"(エネルギーの保存たり省エネ)を国民にすすめるという意味になります。

また、関連する単語は以下の通りです:
- Government: 政府
- Initiative: イニシアティブ、主導権
- Promote: 推進する、促進する
- Energy conservation: 省エネ、エネルギーの節約

good icon

8

pv icon

10151

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:10151

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー