見積書記載の新単価は5月1日からの適用を希望致します。って英語でなんて言うの?
メールで質問内容を伝えたいです。
ビジネス英語は日常会話と全然違いますね。とても難しいです。
回答
-
I would like you to apply the new unit price to the quotation from May 1st.
-
Please use the new unit price in the quotation from May 1st.
-
From May 1st, please apply the new unit price to estimates.
「見積書記載」= the quotation / the estimate
「新単価」= the new unit price / the new price per unit
「適応」= apply
「希望する」= would like (you to ~)
「見積書記載の新単価は5月1日からの適用を希望致します。」= I would like you to apply the new unit price to the quotation from May 1st. / Please use the new unit price in the quotation from May 1st. / From May 1st, please apply the new unit price to estimates.
ビジネス英語はビジネス日本語より簡単だと思います(笑)。何故なら、ビジネス英語では、文法をあまり変えなくても大丈夫です。英語に訳せない時、先にビジネス日本語から「普通の日本語」に文章を書き直してみてください。その後、もっと簡単に翻訳できると思います^^
例えば、「希望いたします」は簡単にいうと「~をしてほしい」、「~をしてもらいたい」という意味になると思います。英語にすると「I would like you to ~」、「Please ~」、「Could you ~?」という言い方になります。