映画の終盤で登場したキャラクターって英語でなんて言うの?
とある映画の中で最も印象に残ったキャラクターを説明したいときに使いたいです。
回答
-
A character who showed up at the end of the movie
A character who showed up at the end of the movie
【訳】映画の終わりの方に現れたキャラクター
show up = 状況にもよりますが「登場した」というニュアンスを含むので、映画の場合はこちらを使うといいかなと思いました。
A character appeared in the end
【訳】最後に現れたキャラクター
映画の話をもう既にしている場合は「映画」を略してこういう言い方もできます。