AI講師ならいつでも相談可能です!
年齢が上の人に対して使う、あまり上品ではない表現。見ず知らずの人にも使うような表現が知りたいです。
78
45655
Julian
ちょっと失礼な言い方ですと「Old guy」
完全に失礼な言い方だと:「Old fogie」(生きた化石)
丁寧な言い方ですと「Older gentleman」があります。
回答したアンカーのサイト
Hiroe H
どちらもスラングで失礼かつ下品な言い方ですので、使う相手に気をつけてください!
old buggerbugger はもともと「男色」や別の意味でも使われていましたが、最近はこの意味で使う人は少ないのではないでしょうか。意味は、「奴・野郎」で old bugger で「おっさん・クソジジイ」みたいな感じになります。
old fartfart は「オナラ」のスラング「屁」として使われることや、「ムカつく奴・嫌な奴」という意味でも使われます。old fart で「おっさん・クソジジイ」みたいなニュアンスが出せます。
ご参考になれば幸いです!
TE
ご質問ありがとうございます。
英語で old fart / old guy と言うことができます。
old fart は「考え方が古い高齢者」といったニュアンスがあります。
次のような言い回しで使うことができますよ。
・Don't listen to what the old fart says.おっさんの言うことは聞かなくていいよ。
お役に立てれば嬉しく思います。
役に立った:78
PV:45655
シェア
ツイート
英語、話してみない?
ご利用にはDMM.comのログインが必要です