キャンプって英語でなんて言うの?
夏休みにキャンプにいきました。キャンプはそのままいえば通じますか?
回答
-
camping
キャンプは英語で camping と言います。カタカナは camp なのですが、camp はキャンプ場のことです。Camping はキャンプの行動を指します。なので、「キャンプに行く」は go camping になります。
例)
夏休みにキャンプにいきました
I went camping during summer vacation
ご参考になれば幸いです。
回答
-
camping
「キャンプ」は英語では「camping」と言えます。
「go camping」の形でよく使われます。「キャンプに行く」という意味です。
【例】
I went camping last week, and I got a bunch of mosquito bites.
→先週キャンプに行ったら、山ほど蚊に刺された。
We went camping in the woods.
→森にキャンプに行きました。
I love camping.
→キャンプが大好きです。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
Camp
「"キャンプ」が英語で「camp」と言いますが、一般的に「camping」になります。
例えば、「夏休みにキャンプにいきました」が「I went camping during the summer holidays」です。「Camp」がキャンプするときに、寝たり遊んだり、食べたり場所という意味です。
よろしくお願いします!
回答
-
I went camping during summer vacation.
名詞として使う camp は野営のキャンプのほかに合宿のキャンプという意味もあります。
この場合の「キャンプに行く」は外でテントを張ってのキャンプだと思うので下のように言えます。
1) I went camping during summer vacation.
夏休みにキャンプに行った。
go camping で「キャンプに行く」
もし合宿の意味のキャンプなら下のように言えます。
I went to an English camp this past summer.
「この夏、英語キャンプ(英語合宿)に行きました。」
ご参考になれば幸いです!