「シリアルナンバー」と「シリアル食品」と言う時の「シリアル」は同じ意味の単語ですか?
この二つのシリアルは発音が同じですが、意味も綴りも違います。
食品のシリアルはの綴り cereal です。これは「穀草」という意味です。これはシリアルが穀物で出来ているからです。
ナンバーのシリアルは serial です。シリアルナンバーは通し番号です。この serial は series(シリーズ)から来ています。
ご参考になれば幸いです。
カタカナにしたら同じですが英語では綴りでも違うし、意味が全く違います。
まずは「シリアルナンバー」のほうをみましょう。
英語では 'serial number' となります。
「連続の」という意味で工場で作られたものを管理するための番号です。
朝食に食べる「シリアル」は
英語では 'cereal' となります。
「穀物」という意味です。
穀類から作られた食品とのことです。
違いを把握して綴りにも注意していきましょう!
「シリアルナンバー」は英語で serial number です。「シリアル食品」は英語で cereal と言います。「シリアルナンバー」の「シリアル」と「シリアル食品」の「シリアル」は全同じ発音ですが、スペルは違います。そして、serial number の number がいつも付きます。 後は、serial の意味は「連続」ですが、そのままあまり使われていないです。
例:
What’s the serial number of this computer?
このコンピューターのシリアルナンバーは何ですか?
I eat cereal every morning.
毎朝、シリアルを食べます。