窓の内側って英語でなんて言うの?
部屋の中に居たい、窓の外には行きたくない。と言う意味合いで、
『曇った窓の内側にずっと居れたらいいのになぁ。』と表現したいです。
この時の窓の内側ってなんて言えばいいですか?それと、曇った窓って、cloudy windowであってますか?調べたらfoggy windowなんて表現もあるようですが、どちらも自然な表現ですか?
お願いします。
回答
-
outside
-
foggy window
私の意見は英語で「窓の内側」のような表現がありません。おそらく、一番近い表現は「outside」、「out there」または「on the other side of this window」という言い方です。
It looks cold. I wouldn't want to be outside/out there. (寒いみたいです。出かけないほうがいいよ。)
「On the other side of the window」は日常会話にあまり出ないから、物語や率直に話しに使ってください。
「Cloudy window」とい言えば、相手は傷だらけ窓グラスを想像して、あなたが言いたい意味がちゃんと通じないと思います。「Foggy window」と言うなら、「曇った窓」の意味になります。