店員さんを呼びに行ってお願いを伝えたいにお願いをする時って英語でなんて言うの?
広い店舗で欲しい洋服を見つけたけど、壁の高い所に吊るしてあって取れない。店員さんを呼びに行って、状況を説明して取って貰いたい時、どう言えばいいですか?
回答
-
excuse me but could you get that for me
-
I'm sorry to disturb but I'd like to ask you if you could please do for me
Excuse me but ( すみませんが)could you get that for me( あれを取ってくれる)
I'm sorry to disturb but( 邪魔してすいませんが) I'd like to ask you if( 聞きしたいことがあります) you could please do for me( してくださいませんか)
回答
-
Excuse me, I'd like to get that outfit that is hanging up there, would you mind getting it for me?
-
Excuse me, I'd like to ask you a favor
最初の文は店員に対しての「すみません、あそこに吊るしてある衣装が欲しいのですが取って頂けないでしょうか?」となります。単に誰かにお願い事をしたいのなら二番目の例文の「すみません、少しお願い事をしていいですか?(お力を貸して頂けないでしょうか?)」でいいかと。ここで使われてる「favor」は助力や援助の意で使ってます。