先生とスカイプで英会話をしていると、たまに音声や映像が遅れてやってくることがあります。これを「ラグがある」といいます。
ネット通信で遅れが出るのは英語で 'lag' と言います。
ラグが起こると次のように言えます。
'I am getting lag'
'There is a lag'
例文で使いましょう:
「ラグで聞こえなかった、もう一度言ってください。」
'I couldn't hear you because of lag, could you say that again please.'
「ちょっと待って、ラグがあります。」
'Hang on a second, there is some lag.'
"I think there's a lag in our connection."
「通信にラグがあると思います」
* lag: ラグ、遅れ
* connection: 通信、コネクション
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
「ラグ、遅延」は「lag」といいます。
・jet lag:時差ボケ
参考になれば嬉しいです。