世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

解剖って英語でなんて言うの?

学生の時理科の実験で解剖を行いました。なかなか大変でしたが、学びも多かったと思います。

default user icon
mayuさん
2019/01/10 18:08
date icon
good icon

22

pv icon

20170

回答
  • dissection

  • autopsy

解剖は「dissection」になります。[解剖する]の場合は「dissect」に変わります。

「autopsy」は死因調査の場合の解剖の訳になります。

回答
  • dissection

「解剖」は英語で「dissection」という言葉です。「解剖学」は「anatomy」です。
学生時の実験について話したら、動詞の「dissect」を使った方がいいと思います。

例文:
I studied anatomy in school.
We practiced dissection.
We dissected a *
frog.
練習した
*
カエル

回答
  • autopsy

mayuさん

ご質問どうもありがとうございます。
解剖を行うは「perform an autopsy」と言います。

例文: The autopsy was performed by an expert team.

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • dissection

  • autopsy

1) dissection (医学上の解剖)

"dissect" は 「解剖する」です。

-We practiced dissecting a pig in science class.
-私たちは科科の授業でブタの解剖を練習しました。

-We dissected a pig in science class.
-私たちは科科の授業でブタを解剖した。

-We did a dissection in science class when I was a student.
-学生の時、私たちは理科の授業で解剖を行いました。

2) autopsy (死因調査の解剖)

He was shot and killed, so the medical examiner performed an autopsy.
彼は撃たれて殺されたので、診察医は剖検を行いました。

「行う」は "perform"又"do"という意味です。

お役に立てれば幸いです!

回答
  • dissection

「解剖」という名詞はdissection
「解剖する」という動詞はdissect
と言います(^_^)
例)
I dissected a frog.
「カエルの解剖をした」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

22

pv icon

20170

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:20170

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー