飛行機が通ったあとに残る雲です。英語ではどのように表現しますか?airplane cloud とかでしょうか。
飛行機のエンジンから水蒸気が出て飛行機雲を作るのですが、英語で "condensation trail" と言います。また日本語に訳すなら、「結露の跡」と言います。けれども、"condensation trail" はちょっと難しい言葉で長いから、その二つの言葉を一つの言葉にして "contrail" になりました。複数の場合は contrails です。
しかし、その一つの言葉もちょっと難しいかもしれません。実は、ほとんどの英語を話す人は知らない言葉かもしれないから、一つの言葉じゃなくて、文章で説明するのも可能です。英語で説明したら、相手は分かると思いますので、「飛行機が作る跡」などと説明できると思います。
飛行機= airplane // plane*
作る=make
跡=trail
英語では "The trails that planes make." です。「空で」を付けることもできます。
「空で」= in the sky だから、"The trails that planes make in the sky." になります。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
contrail - 飛行機雲
例:
I like taking photos of contrails.
私は飛行機雲の写真を撮るのが好きです。
Do you see the contrail?
飛行機雲、見える?
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム