世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

飛行機雲って英語でなんて言うの?

飛行機が通ったあとに残る雲です。英語ではどのように表現しますか?airplane cloud とかでしょうか。

default user icon
mayuさん
2019/01/22 17:39
date icon
good icon

109

pv icon

45811

回答
  • contrail

飛行機エンジンから水蒸気が出て飛行機雲を作るのですが、英語で "condensation trail" と言います。また日本語に訳すなら、「結露の跡」と言います。けれども、"condensation trail" はちょっと難しい言葉で長いから、その二つの言葉を一つの言葉にして "contrail" になりました。複数の場合は contrails です。

しかし、その一つの言葉もちょっと難しいかもしれません。実は、ほとんどの英語を話す人は知らない言葉かもしれないから、一つの言葉じゃなくて、文章で説明するのも可能です。英語で説明したら、相手は分かると思いますので、「飛行機が作る跡」などと説明できると思います。

飛行機= airplane // plane*
作る=make
跡=trail

英語では "The trails that planes make." です。「空で」を付けることもできます。

「空で」= in the sky だから、"The trails that planes make in the sky." になります。

回答
  • jet cloud

  • contrail

ジェット機からできるなので jet cloudと言います。
口語的な言い方です。

airplane cloudと言ってもイメージで伝わると思います。

もう一つの言い方がcontrailです。こちらの言い方のほうが辞書にも載っている正しい言い方です。

例文
I like watching contrails in the sky.
空の飛行機雲を観るのが好きだ。

Look at the jet cloud!
あの飛行機雲を見て!

回答
  • contrail

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

contrail - 飛行機雲

例:
I like taking photos of contrails.
私は飛行機雲の写真を撮るのが好きです。

Do you see the contrail?
飛行機雲、見える?

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

109

pv icon

45811

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:109

  • pv icon

    PV:45811

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー