エンジンって英語でなんて言うの?
自動車のエンジンなどに使われる「エンジン」です。英語でもエンジンで通じますでしょうか?
回答
-
Engine
自動車などのエンジンが英語の「engine」になります。
「エンジンをかける」ー To start/turn on the engine
「エンジンを止める[切る]」ー To stop/turn off the engine
「エンジンが故障しました」が「there's a problem with the engine」か「the engine gave out」と言います。「To give out」が「諦める」みたいな意味です。
よろしくお願いします
回答
-
engine
エンジンは英語でそのまま engine と言います。発音も「エンジン」です。
エンジンに関して色々な動詞があります。例えばエンジンをかけるを start the engine です。
エンジンを吹き上げるは rev the engine と言います。
エンジンがストールした時に the engine stalled と言えます。俗な言い方は the engine died (エンジンが死んだ)です。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Engine
エンジンはそのままengineといいます。発音も同じです。
自動車でも、飛行機とかのエンジンはいつもengineです。
車のエンジンは壊れてるみたい
The car engine seems broken
新しいエンジンを買いたい
I want to buy a new engine
回答
-
engine
日本語のエンジンが英語から来た外来語で元の言葉は英語の 'engine' です。
たとえば次のように使います。
「自分の車は1.6リットルエンジンが搭載しています。」
'My car has a 1.6 liter engine.'
「このバイクは400CCのエンジンがあります。」
'This motorbike has a 400CC engine.'
「車のエンジンが変な音する。」
'My car's engine is making a strange noise.'
ご参考になればと思います。
回答
-
engine
1.) engine (エンジン) 「エンジン」は英語でそのままengineと訳せます。「エンジン」は英語から来た言葉です。
例えば、
What kind of engine do you have in your car? (車はどんなエンジンがありますか?)
I'm having engine trouble with my car. (車はエンジン関係の問題があります)
回答
-
Engine
エンジンは英語でもengine です。
例文
The engine won’t start.
エンジンがかからない。
I think there’s a problem with the engine.
エンジンに問題があると思う。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
engine
「エンジン」は英語のengineのことです。
カタカナ「エンジン」同様、やはり車のエンジンなどの原動機のことを指します。
Something is wrong with the car. We should check the engine.
「車の調子が悪いみたいだ。エンジンを調べてみよう」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
engine
自動車などに使われる「エンジン」は英語でも「engine」といいます。
「engine」は「エンジン/機関」という意味の名詞です。
発音も日本語の「エンジン」に近いです。
【例】
a jet engine
→ジェットエンジン
a car engine
→車のエンジン
Start the engine.
→エンジンをかけろ。
My car won't start.
→エンジンがかからない。
ご質問ありがとうございました。