世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

コンクールって英語でなんて言うの?

音楽・絵画・映画などで優劣を競う会のことです。

default user icon
shiroさん
2019/02/06 12:37
date icon
good icon

41

pv icon

31812

回答
  • competition

  • concour

  • contest

concourはフランス語由来の単語です。
competition/contestはどちらも「競争、競技会」の意味ですが、
competitionは相手に勝負で勝つことを求めるもので、ルールが複雑なものに対して、
contestは相手より優れていることを求めるもので、ルールが比較的簡単なものを指します。
ですから、音楽、絵画、映画などの場合はcontestが当てはまりますね。

Kazuha K 英語講師
回答
  • contest

  • competition

日本語の「コンクール」は元々フランス語から来たので、そのまま英訳できません。アメリカでフランス語の"concours"と言ったら、フランス語が分からないアメリカ人はそれを理解しません。

"contest"(名詞)は「コンクール」を意味します。これは普通の表現だと思います。

"competition"(名詞)も「コンクール」を意味します。"competition"は"contest"よりもうちょっと硬いけど、"competition"も"contest"もよく日常会話で使われています。

例文一:
My friend's band won the music contest.
友達のバンドは音楽コンクールで優勝しました。

例文二:
Is there a prize in the competition?
コンクールには懸賞がありますか?

Michael H DMM英会話講師
回答
  • competition

  • contest

  • concours

コンクールは concours という言葉に由来しました。しかし、この言葉を英語で聞いた事がなく、恐らくフランス語かもしれません。私でしたらコンクールを competition と言います。

例えば、ピアノのコンクールでしたら piano competition と言います。Piano contest でも大丈夫ですが、competition の方が多いような気がします。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • contest

1.) contest (コンクール) 「コンクール」は英語でcontestと訳せます。「コンクール」はフランス語のconcoursから来ました。Concoursは英語でcontestという意味もあります。
例えば、
music contest (音楽コンクール)

painting contest (絵画コンクール)

movie contest (映画コンクール)

回答
  • Audition

日本語でも使われる、「オーディション」です。

どちらかと言うと、芸能関係で競われる際に使用される場合が多いです。
表現力を競う際にももちろん使われます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • competition

  • contest

コンクールのことはcompetition、contestなどと言います。

I will enter a dancing competition next month.
来月ダンスのコンクールに出ます。

He won the speech contest.
彼は弁論大会で優勝しました。

He won the fishing contest.
彼は釣り大会で優勝しました。

回答
  • competition

  • contest

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「コンクール」はフランス語なので、英語では
competitionかcontestと言いますm(__)m

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

41

pv icon

31812

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:31812

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー