世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日本法人って英語でなんて言うの?

外国の企業が日本で営業活動をするために、(外国にある本社の支店ではなく) 日本に設立する法人を「日本法人」と日本語では言うと思いますが、これを英語ではなんと言うでしょうか?

default user icon
Nijuさん
2019/02/20 08:36
date icon
good icon

17

pv icon

25844

回答
  • Japanese subsidiary

日本法人は、Japanese subsidiary と使われることが多いです。
subsidiaryとは、補助するものという意味の他に、子会社の意味もあります。

What impact do you expect the failure of the Japanese subsidiary?
(日本法人の破綻の影響をどのように受けると予想しますか?)

ご参考になさってください。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • Japanese subsidiary

  • Japanese corporation

  • Japanese firm, Japanese company

二本法人
一般的に表現される頻度が高いのは
Japanese subsidiary です。
他にもわかりやすいように表現することも可能です。
シンプルに、
Japanese corporation
Japanese company
Japanese firm
などとしても十分理解できますよね。

Teruo Himeno DMM英会話プロ翻訳家
good icon

17

pv icon

25844

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:25844

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー