世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

事務手数料って英語でなんて言うの?

契約書作成などにかかる「事務手数料」を見積書に記載する際なんと表現すればいいでしょうか?

default user icon
Sugi-Chanさん
2019/03/04 15:32
date icon
good icon

25

pv icon

30098

回答
  • Handling fee

  • Administration fee

いかなる手数料は「fee」と呼びます。

または、「Handling fee」とも呼びます。ほとんどの場合、事務手数料でも「Handling fee」を使います。「Administration fee」または「Admin Fee」でも大丈夫です。

例文:
- The airplane ticket was cheap enough but they really screwed me on the handling fees!
- The handling fee is usually 5%

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • administrative costs

「手数料」は costs で言うことができます。

「事務」は administrative と表現できます。

例文 There will be some administrative costs involved in making a contract.
「契約書作成に事務手数料がかかります。」

参考になれば幸いです。

good icon

25

pv icon

30098

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:30098

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー