パソコンでゲームする、スマホでゲームする、タブレットでゲームする、それぞれ教えてください。また、ついでに知りたいのですが、video gameという言葉は、テレビでのゲーム限定の言葉なのでしょうか?よろしくおねがいします。
「パソコンでゲームする」は play games on one's pc と言えます。
ゲームは1種類以上プレーするでしょうから、games と複数形にしています。
自分のパソコンなら on my pc となります。
同じように「スマホでゲームする」なら play games on one's smartphone
「タブレットでゲームする」なら play games on one's tablet
となります。
ビデオゲームは 通常テレビにつなげてやるゲームのことを指します。
最近ではたくさんのゲーム機が出ているので、ビデオゲームと言うより、ゲーム機(Xbox, PS4等)の名前を使って言う方が主流ですね。
例:
Do you usually play games on your pc or your phone?
普段、ゲームはパソコンとスマホのどっちでしていますか?
ご参考になれば幸いです!
そうですね。video game の場合は「テレビでのゲーム限定の言葉」になります。
「パソコンでゲームする」は play a game on a computer にすればいいと思います。
「スマホでゲームする」は play a game on a smartphone になり、「タブレットでゲームする」というのは play a game on a tablet で表現すればいいと思います。
参考になれば幸いです。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
play games on the computer
パソコンでゲームをする
play games on a phone
携帯でゲームをする
play games on a tablet
タブレットでゲームをする
play games は「ゲームをする」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム