世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

見渡すって英語でなんて言うの?

全体を見渡してから詳細を決めた方がいいよと後輩にアドバイスしたいのですが、英語で「見渡す」って何て言うの?

default user icon
GEEさん
2019/05/15 10:14
date icon
good icon

8

pv icon

16573

回答
  • survey

ご質問ありがとうございます。

「見渡す」は英語で「survey」と言います。

景色や観客などを見渡すとき使います。

「look out over」も言うけど、「survey」の方が使われていると思います。

例文:

I surveyed the beautiful scenery in Switzerland.
スイスのきれいな景色を見渡した。

It's best to decide on the details after surveying it in its entirety.
全体を見渡してから詳細を決めた方がいいよ。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Take a broad view.

Take a broad view 「全体を見渡す」

また、この状況には、"Look before you leap." という諺もうまく当てはまるかもしれません。これは「よく見極めてから行動に移しなさい」という意味の諺です。

さらに、そのほかの関連フレーズとしては It's better to get an overview before you get into the details. 「詳細に入る前に全体を俯瞰する方が良い」

good icon

8

pv icon

16573

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:16573

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー